Crea

スポンサーリンク
読書感想文

五十嵐律人著「法廷遊戯」の読書感想

レビュー:★★★★☆ 全体的に面白かった。登場人物が少ないので、事件は想定内ではあった。東野圭吾氏の作品と言われれば、どこか既視感があり、そうなんだろうと受け入れられるような物語だった。著者が弁護士ということもあり、裁判手続きなどに深さがあ...
一般(資格試験など)

【学費】弁護士(司法、予備試験、ロースクール)になるまでの費用

はじめに弁護士(司法試験合格)になるまでの費用を調べることを目的としています。2022年10月22日時点の各種公式ホームページ等を参照しています。参考程度にご覧いただければ幸いです。入学等を検討される方は、必ずご自身で大学等のホームページで...
読書感想文

【矢島のその後】ドラゴン桜外伝エンゼルバンクの読書感想

内容も面白く、学びを得た。つまり、読んで良かった。以下、一部ネタバレ(具体的な内容)を含んだ感想となる点をご了承の上、お読みいただきたい。タイトルにある通り、ドラゴン桜外伝でありドラゴン桜1の3年後の世界である。正当な後継作なので桜木健二、...
読書感想文

三浦しをん著「舟を編む」の読書感想

レビュー:★★★★☆男は、童貞喪失で自信を付け、家庭を持つ(結婚する)ことで責任を持つ。本書を要約すると、こういったストーリーだろう。古くからよく言われていることである。本屋大賞受賞作らしい、わかりやすくキャラクターが立った作品だった。本書...
読書感想文

高瀬隼子著「おいしいごはんが食べられますように」の読書感想

レビュー:★★★☆☆ ホラーであり、気持ちが悪かった。 タイトルやカバーイラストから、瀬尾まいこ氏の作品のような全年齢対象の心温まる物語を想像した方も多いと思うが、似て非なるものであった。芥川賞はセックスが好きであり、爽やか、青春、胸アツと...
読書感想文

本谷有希子著「あなたにオススメの」の読書感想

レビュー:★★☆☆☆本書は、「推子のデフォルト」と「マイイベント」の2編になっている。どちらも結末に物足りなさを感じ残念だった。【推子のデフォルト】この話がiPhone3Gがはやりだした2009年頃に書かれたものであれば、斬新さや驚きを感じ...
読書感想文

読書ブログは稼げるのか?

Q.読書ブログは稼げるのか?A.稼げません。赤字です。タイトルがゲスですが、一般人が読書ブログをやってみた結果のPVなどを振り返ってみたいと思います。Q.読書ブログとはA.読んだ本の感想を書いた趣味ブログのこと。あらすじやネタバレを書くこと...
読書感想文

遠野遥著「教育」の読書感想

レビュー:★★☆☆☆エログロナンセンス、これが率直な感想だ。前作で芥川賞受賞作「破局」も読んでいるが、作者の文章は油そばのように味付けに癖はあるが手は止まらない。本書の内容はエロ漫画や卑猥な成人向けビデオの範疇を出るものではない。つまりはエ...
らんちゅう飼育

らんちゅう飼育1年半

飼育開始から約1年半が経過しました。らんちゅうさんたちは変わらず元気です。飼育開始から一匹も大きな病気にもなっていませんし、当然一匹も死なせていません。ヒドジョウを一緒に飼育していましたが、ヒドジョウだけを別の水槽に移し単独飼育しています。...
読書感想文

山本文緒著「自転しながら公転する」の読書感想

レビュー:★★★★★ 現実を受け入れる強さを示してくれた作品だ。どこまでも現実的な出来事で、奇跡的な出来事が起きて好転するようなことはない。そういう星のもとに生まれた、運命と言ってしまえばそれまでだが、そう簡単に受け入れることはできない。年...
スポンサーリンク