記事一覧
-
万城目学著「ヒトコブラクダ層ぜっと」の読書感想
レビュー:★★★★☆ 単行本目次を抜かして上巻441ページ、下巻485ページの長編であるが、飽きることはなく最後までハラハラドキドキ、ワクワクしながら読むことができた。 物語自体は、万城ワールドである独自の創作の世界が構 […]
-
森見登美彦著「熱帯」の読書感想
レビュー:★★☆☆☆ 線香花火のような読書だった。 何度も本書への興味が消えそうになりながら、結末への好奇心と期待の灯が心の本当に奥底に僅かにつき続け何とか最後まで見届けることができた。 華やかさを楽しさを求めるのではな […]
-
三秋縋著「恋する寄生虫」の読書感想
レビュー:★★★☆☆ 世界観を構成する内容量が十分であり、恋する寄生虫という独自性もあった。 個人的に、特に感動するとか心を動かせられるなどがなかったので、こちらのレビューとした。 恋の形としては、斬新で未知の世界であっ […]
-
辻村深月著「かがみの孤城」の読書感想
レビュー:★★★★★ 文句のつけようがなく、レビューに迷うことはなかった。 最初から最後まで中身がぎっしりと詰まっている滅多に出会えない長編小説だ。 無駄がなさ過ぎて、休む暇がなく速く続きが読みたいと常に興奮冷めやらぬ状 […]
-
西加奈子著「夜が明ける」の読書感想
レビュー:★★★★★ 星4か星5にするか悩んだ。ただ、星4にしたら、自分が「戦う」とか「勝ち負け」にこだわっていることを認めるのを恐れたような気がしたので星5にした。 私は、本書に書いてあることをすべてにおいて手放しに受 […]
-
加藤シゲアキ著「オルタネート」の読書感想
レビュー:★★★★☆ 読書後に、これほど清々しさを感じたのは久しぶりだった。 読書中に風を感じたのだ。 台風の暴風雨にさらされ皆一様に暗雲の中始まり、次第に台風が過ぎ去っていき、生温い爽やかな風に変わり、虹がかかった空の […]
-
君嶋彼方著「君の顔では泣けない」の読書感想
レビュー:★☆☆☆☆ 読書感想は、ライトノベルを無理に真面目な小説のように書こうとしているようで読んでいて居心地が悪く、気づきなく後味の悪い作品だっただ。 以下にネタバレを含むことをご了承いただきたい。 内容は高校生の男 […]
-
【ヒドジョウ合流】らんちゅう飼育11ヶ月目
1.はじめに らんちゅう飼育を始めて10か月以上が経過しました。 今月はヒドジョウの合流など大きな変化があったので、その辺りを書きたいと思います。 2.11ヶ月目 ・ヒドジョウの合流 ヒドジョウ自体は4か月以上前にお迎え […]
-
井上ひさし著「モッキンポット師の後始末」の読書感想
レビュー:★★★★☆ 読んでの感想は、「時代やなぁ~」だ。 内容として「青葉繁れる」と似通ったもので、向こうは高校生編でこちらは大学生編といったところだ。続編というわけでもなく、登場人物は一人として同じ人物はいない。 今 […]
-
瀬尾まいこ著「戸村飯店青春100連発」の読書感想
レビュー:★★★☆☆ この本を読むきっかけは、「そして、バトンを渡された」の文庫本の巻末解説で上白石萌音さんが本書を絶賛していたからだ。 もちろん「そして、バトンを渡された」が家族構成が複雑な設定の中で、最後まで心地良く […]