Crea

スポンサーリンク
らんちゅう飼育

【咲ひかり】らんちゅう飼育5ヶ月目

1.はじめにらんちゅうさんたちは、お変わりなく元気です。定例の記録としての更新です。変わった点は、餌に「咲ひかり金魚 色揚げ用沈下」を与え始めたことです。【追記】咲ひかり色揚げ用沈下性を与え続けての感想を後日談として書いています。【金魚膳〇...
欅のキセキ攻略

【欅のキセキ】年末特番2019ガチャ120連結果

1.はじめに2ndシングル「BAN」発売おめでとうございます。私も欅のキセキ同様、改名したグループ名については明記しないスタイルでいきます。(なぜか、紅白とせず年末特番2019とするスタイルにも驚き)不動のセンターが最後のパフォーマンスのと...
らんちゅう飼育

初心者の金魚の選び方

1.はじめに金魚をお迎えするにあたって、お店で確認する事項等を書きたいと思います。当然一度お迎えした金魚は、最後まで責任を持ってお世話しなければなりません。病気になった金魚を回復させるのは、素人には非常に難易度が高いです。仮に一度回復させる...
らんちゅう飼育

【初心者】らんちゅう飼育4ヶ月目【江戸錦】

1.はじめに4ヶ月目も無事に迎えることができました。今回も主に記録用です。また、気づいたことについて書いていきます。2.4ヶ月目元気に泳いでいます。水槽の背面と側面の外側にに黒い壁紙を貼りました。理由としては、江戸錦の黒部分が薄くなってきた...
らんちゅう飼育

【飼育方法】らんちゅう飼育3ヵ月目

1.はじめに特に変わったことはありません。オレンジと茶色のらんちゅうをお迎えし2ヵ月が経過し、江戸錦をお迎えして3週間です。3匹とも元気です。2.3か月目毎週の水換え、小まめな糞掃除を行っています。また、月1でフィルター掃除や活性炭マットの...
一般(資格試験など)

独学1か月で宅建に合格する方法

はじめに約1か月の勉強で実際に独学・初学で合格した体験を基に書いています。私が合格したのは2018年の10月の試験です。当時リアルタイムで付けていた勉強記録等はこちらになります。【合格体験記】宅建士試験への勉強記(独学)今回書く目的としては...
一般(資格試験など)

【エリートの壁】資格等試験難易度ランキング

資格等試験難易度ランキング<注意事項>合格者の学歴、標準学習期間、合格者数、(実質的な)受験資格等を考慮して難易度を付けています。ある程度の高校を卒業していることを前提としています。この前提がなく全くのゼロから勉強すると、公務員試験(教養科...
ユニゾンエアー攻略

ユニゾンエアーBOX紹介

1.はじめに2021年2月4日現在のBOXを紹介するものです。主に自分の記録用です。プレイ自体はリリース開始時からしていますが、ほぼログイン勢です。(新曲or新ライブ映像が追加されたらプレイする勢です。)全曲PRO+以下はクリアしています。...
らんちゅう飼育

【江戸錦】らんちゅう飼育2か月目

1.はじめにらんちゅう飼育が2か月になる記録を残したものです。【初心者】金魚(らんちゅう)飼育開始から1ヵ月【白濁り】新しいらんちゅうをお迎えしました。2.2か月目新しく江戸錦をお迎えしました。ホームセンターで1,100円でした。らんちゅう...
ドッカンバトル

ドッカンバトル6周年Wドッカンフェス120連結果

1.はじめにこの度はドッカンバトル6周年おめでとうございます。ドッカンバトル6周年Wドッカンフェス120連の結果を載せていきます。身勝手の極意側を80連、キラキラベジータ(進化)側を40連引いた結果です。2.結果身勝手の極意側10連目20連...
スポンサーリンク