2018-03

スポンサーリンク
一般(資格試験など)

「週刊少年ジャンプ50周年ウエハース」1箱と9袋開封結果

1.はじめに1箱(20袋)と9袋の計29袋の開封結果である。下記のとおり18種類+シークレット5種というラインナップである。・プラステッカー1枚(全23種)1.I"s<アイズ>2.アウターゾーン3.究極!!変態仮面4.こちら葛飾区亀有公園前...
アニメ・映画

ドラゴンボール超のトータルの感想

1.はじめに私は漫画(原作)を読み、アニメ(GT含む)や劇場版等を観てきた者である。今回のドラゴンボール超は、フリーザの話だったのかと復活のFからの点が線に繋がった。2.感想宇宙サバイバル編は作画が良く、展開が速くかつワクワクする戦いが続き...
欅のキセキ攻略

【欅のキセキ】キセキのカケラ交換所まとめ

平成30年11月19日追記令和元年9月18日追記1.はじめにキセキのカケラ交換所は現在でも重要な要素となっている。しかしながら、お仕事や毎日ライブセッションなどによって補完できるようになり、利用用途は若干変わったきた。キセキのカケラ交換所は...
ドッカンバトル

【ドッカンバトル】ログイン777日到達

1.はじめに本日めでたくログイン777日を迎えた。記念としてBOX等をここに残しておきたい。ドッカンバトルは、両ストアで1位獲得を獲得するなど3周年を過ぎても躍進が止まらないようである。以前書いた550日目までの詳細の記録はこちらなので、興...
欅のキセキ攻略

【欅のキセキ】親密度を上げる方法【推しメン】

「お仕事」及び「キセキの関係」について追記1.はじめに欅のキセキでは、「親密度」が非常に重要な要素になっている。自分なりにまとめてみた。2.親密度下図のとおり、親密度が高いほど特典が付いている。特にサプライズ訪問や追加報酬などはスキルブック...
オレコレ

【オレコレ】運営会社についてちょっと調べてみた

1.はじめに週刊少年ジャンプオレコレクション!(以下、オレコレとする。)の配信会社は、株式会社バンダイナムコエンターテインメントであり、運営会社は株式会社ドリコムである。今回は運営会社であるドリコムの決算説明資料を読んでの感想等を書いていく...
欅のキセキ攻略

【欅のキセキ】最近のケヤキセに思うこと

1.はじめに最近の欅のキセキはやることがたくさんあるようで、やることがない。イベントやガチャの更新頻度は高いが、私のニーズにマッチしていない。その理由は単純で、平手さんがいないからだ。欅のキセキは、欅坂46に連動したゲームアプリであり、当然...
読書感想文

井上ひさし著「青葉繁れる」を読んで~仙台一高説から読む~

レビュー:★★★★☆1.はじめに井上ひさし氏の作品を読んだのはこれが初めてだった。しかしながら、初めて読んだ気はしなかった。なぜなら、文章の表現や文体は馴染みのあるものだったからだ。読みながら合点がいった。宮城のインテリ気取りのやつらの文章...
プレミアゲーム紹介等

家庭用ゲーム機とソーシャルゲームの仕組み等の違いについて

1.はじめに年配の方は、ソーシャルゲームの仕組みをよく理解されていないなと感じることがある。家庭用ゲーム機とスマートフォン向けゲームアプリも同じゲームとして一緒くたに考えている方もいるだろう。家庭用ゲーム機の製造会社が、ソーシャルゲーム市場...
スポンサーリンク