カテゴリー: 読書感想文の記事一覧
-
トネ・コーケン著ラノベ「スーパーカブ」の読書感想
レビュー:★★★★☆ (ただし、2巻以降は★★☆☆☆) 1.はじめに ラノベ「スーパーカブ」を読んでの感想を書いたものである。 ラノベを読むのは久しぶりである。 「ザ・スニーカーLEGEND」の紹介記事を読んで気になって […]
-
宮田愛萌著「羨望」その他2小説の読書感想
1.はじめに 『最低な出会い、最高な出会い』というテーマで 書かれた下記の3作品について読んだ感想である。 【PR】 「たった3日で恋ですか 夏川椎菜」 「私とアタシ マツモトクラブ」 「羨望 宮田愛萌」 2.読書感想外 […]
-
高山一実著「トラペジウム」の読書感想
レビュー:★★★☆☆ 1.はじめに この本を購入したきっかけは、著者が「乃木坂46」のメンバーで、 この本が面白いという評判で売れていたからである。 ただし、私は「乃木坂46」のことをあまりよく知らない。 著者については […]
-
朝井リョウ著「少女は卒業しない」の読書感想
レビュー:★★★★☆ この本は大分前に買っていた。 買ってからこの本を読むまでにも何冊も別な本を読んだ。 意図的に後回しにしていたのだ。 その理由は、あまりに心の深いところに入ってくるので、朝井リョウ氏の作品を読むのには […]
-
平手友梨奈さん主演で映画化!「響~小説家になる方法~」の読書感想
最後の方に12巻までを読んでの追記有 1.はじめに 私は、欅坂46の平手友梨奈さんの主演で映画化されるのを聞いて読み始めた。 2017年マンガ大賞を受賞されていたようだが、そのことすら知らなかった。 現在発売されている単 […]
-
漫画「君たちはどう生きるか」を読んでの感想
1.はじめに 私は漫画版しか読んだことがない。 純粋に漫画版を読んでの感想である。 40分程度で読み終えた。 以下、一部ネタバレを含む。 2.感想 時代設定は、現在よりも大分前である。 しかしながら、テーマは普遍的なもの […]
-
司馬遼太郎著「燃えよ剣」を読んでの感想
レビュー:★★★☆☆ 1.はじめに 司馬遼太郎作品を読むのも、時代小説なるものを読むのも初めてだった。読むきっかけは、知人から「坂の上の雲」を勧められたからだ。坂の上の雲は文庫本8巻もあり、手を出すのに抵抗があった。そこ […]
-
井上ひさし著「青葉繁れる」を読んで~仙台一高説から読む~
レビュー:★★★★☆ 1.はじめに 井上ひさし氏の作品を読んだのはこれが初めてだった。 しかしながら、初めて読んだ気はしなかった。 なぜなら、文章の表現や文体は馴染みのあるものだったからだ。 読みながら合点がいった。宮城 […]
-
内館牧子著「終わった人」を読んでの感想
レビュー:★★★☆☆ 1.はじめに 読んだ本は、内館牧子(2015)『終わった人』講談社である。最初から3分の1くらいは内容が退屈だったが、そこから急展開もあり早く続きを読みたいと熱が入り一気に読み終えた。1冊という分量 […]