【欅のキセキ】お仕事について(ユニットスキル)

Pocket

1.はじめに

今回新たに「お仕事」が追加された。
ゲーム内の「ヘルプ」に詳細が書かれているので、そちらを引用させていただきながら見ていきたい。
また、新たなに追加された「ユニットスキル」は「お仕事」によって得られる1枚のカードに1つ持っている修得アイテムから獲得できるものとなっている。1枚のカードから必ずユニットスキルが得られるとは限らない。
むしろ、修得アイテムがユニットスキルである確率は極めて低く、大体が親密度アイテムやフレンドポイントである。
現在イベント報酬のメンバーの修得アイテムがユニットスキル確定であるので、このメンバーを優先的にお仕事に出そう!

2.お仕事とは(まとめ)

・修得アイテム(ユニットスキル)を獲得するもの
・キセキのカケラ、親密度アイテムやルビーなどの報酬を手に入れるもの
(ルビーは、お仕事Lv22以上で出現)
・メンバーとの親密度を上げるもの

つまり、お仕事は毎日挑戦した方が絶対良い。

1枚のカードにそれぞれ修得アイテムが設定されている。
修得アイテムはお仕事から得られる経験値がマックスになって獲得するときまで何かわからない。
レアリティが高いカードほど、修得アイテムは豪華。
トレーニングの際に限界突破以外は、カードと一緒に修得アイテムの経験値もなくなる。
同カードの場合は、ストックされる。

難易度(Lv)の低い最初方の依頼は、経験値も低いのでさっさとクリアしよう。

「おすすめ」機能で編成するのが効率的
私の優先の設定は、「アイテムのレアリティ」を選んで、大成功と成功が50%、50%にならない場合は、「成功率」を選んでいる。
メンバーのレベルも関係するので「成功率」を選んで大成功と成功が50%、50%にならない場合は、メンバーのレベルを上げることで僅かに上げることができる。
同一カードに関しては、「あり」を選んでいた方が「成功率」が上がる組合せを選んでくれる。
また、おすすめで選んでから好きなメンバーに変えた方が早い(効率的)。
最高でも「大成功」と「成功」の確率が50%と50%にまでしかできない(100%大成功にすることはできない)。


Lv.36でようやく3件同時お仕事ができるようになる。
LV.40でお仕事の依頼数が6件になる。

Lv.43で1日にできるお仕事数が7件になる。

Lv.46で1日にできるお仕事数が8件になる。

Lv.49で1日にできるお仕事数が9件になる。

Lv.52で同時にできるお仕事が3件となる。

LV.53で1日にできるお仕事数が10件になる。

〇ユニットスキルとは
ライブレッスンで使用できるパズルアクションのこと。
ユニットごとに1つ設定することができる。
チャージが完了すると、任意のタイミング・任意の場所で発動できる。
ユニットスキル同士の合成や、カスタマイズも可能。

〇ユニットスキルの獲得方法
ユニットスキルはお仕事により得られる修得アイテムから獲得できる。
レアリティの高いカードほど獲得できる可能性は高くなる。
修得アイテムがユニットスキルである確率は低い。
ほとんどの修得アイテムは、親密度アイテムやスポドリなどである。

大抵はユニットスキルではなくアイテムになる。
修得アイテムがユニットスキルの場合は、2枚目の菅井さんのようにユニットスキルが表示される。
地道にお仕事を繰り返して、ユニットスキルが出るのを待つしかない。


奇跡的に2連チャンでユニットスキルが出た。




星4のメンバーカードから、星5のユニットスキルが落ちることもある。
メンバーカードが持っている修得アイテムは、ランダムであることがわかる。
また、ユニットスキルのボーナス効果の個数等の開放度もランダムである。
上記の星5のユニットスキルは最初からボーナス効果を3個持っていて、かつ属性も4色持っていた。

手に入れたユニットスキルは一旦プレゼントボックスにいくので、そこから受け取る。

ユニットスキルを手に入れると、ユニット編成からユニットスキルを設定できるようになる。

ガチャチケットが出ることもある。

3.お仕事の基本的な流れ

(1)依頼を選択する
(2)メンバーを選んでお仕事に送り出す
(3)お仕事の所要時間を待つ
(4)所要時間後、お仕事の結果を確認する

4.依頼の詳細等

依頼には難易度、所要時間、報酬、条件がある。

【難易度】
5段階あり★の数で示される。
難易度が高いほど成功するのが難しい。

【 】の後ろに書いてある写真撮影、番組出演、ライブ、インタビューなどがお仕事の種類、~系になる。
仕事の難易度や種類は、ランダムに出てきているので、例えばインタビュー系のお仕事をしたい場合、お仕事をクリアして新しいお仕事を出すか、更新を押すなどして出てくるのを待つしかないと思われる。
個人的な感想としてはインタビュー系が出にくかったが、確率等は公表されていない。

【所要時間】
お仕事にかかる時間のこと。
お仕事に送り出したメンバーカードはこの間、他のお仕事に使用することはできない。
ライブレッスンに使用することは可能。また、トレーニングは行えるが、お仕事の結果には反映されない。

【報酬】
ドリンク、フレンドポイント、キセキのカケラ、覚醒アイテム、親密度アイテム等々

【条件】
お仕事の条件
・属性:紅、緑、青、黄、紫
・グループ:漢字欅、ひらがなけやき
・覚醒:キラメキ覚醒、トキメキ覚醒
・衣装テーマ:指定の衣装テーマ

5.成功率

成功率は選択したメンバーの適正によって変化する。
成功率はバーで表示され、バーの割合がお仕事の成功確率である。

成功率を最大まで上げることで、「もう一息」の成功を0にすることができる。
成功率が足りない時はダイヤを使用して高めることもできる。

■成功率を高める方法
【カードレアリティ】
カードレアリティが高いほど、お仕事への適正も高くなる。
お仕事の難易度の★の数とカードレアリティの★の数が基準となる。

【カードレベル】
カードのレベルが高いほど、お仕事への適正も高くなる。

【条件】
条件にあったカードほど、お仕事への適正も高くなる。
条件が複数設定してある場合、全ての条件を満たしたメンバーカードほど適性が高くなる。

■メンバーのリアクション
メンバーを選択した時、適性に応じてリアクション(ボイス)が変化する。
良いリアクションをするメンバーを選ぼう

6.おすすめ選択機能

メンバー選択のおすすめボタンから自動で成功率の高いメンバーを設定できる。
成功率に加えて優先する条件と入れ替え対象を選択できる。

■優先
【アイテムのレアリティ】
修得アイテムのレアリティが高いメンバーカードから成功率の高いメンバーが選択される。

【アイテムの獲得のしやすさ】
修得アイテムのゲージが溜まっているメンバーカードから成功率の高いメンバーが選択される。

■入れ替え対象
【全て】
全てのメンバーを入れ替える。

【未設定のみ】
未設定のメンバー枠について自動でメンバーが選択される。

親密度を上げたい推しメン等を自分で選んで、残りを【未設定のみ】を選択するのがお仕事を最大限活かせると思う。

7.結果報告

所要時間後、お仕事の結果を確認できる。
お仕事に送り出したメンバーは結果に応じた親密度を獲得できる。
MVPになったメンバーは、親密度ボーナスがもらえる。

8.お仕事の結果

お仕事の結果は、「もう一息」「成功」「大成功」の3種類。
良い結果ほど獲得できる親密度、お仕事の経験値、修得アイテムの経験値は高くなる。

難易度★1の「大成功」だと全員親密度11とMVPが+5、「成功」だと全員親密度8とMVPが+4獲得できた。
難易度★2の「大成功」で全員親密度16とMVPが+8、「成功」で全員親密度13とMVPが+6獲得できた。
難易度★3の「大成功」で全員親密度20とMVPが+10だったので、難易度が上がるほど、獲得できる親密度は上がっていく。
報酬のアイテムも「大成功」が一番豪華なので、大成功を狙いたい。

9.お仕事Lv

お仕事を行うことで経験値を獲得し、Lvを上げることができる。
Lvが上がると依頼の難易度、依頼の数、1日にできるお仕事の数、同時にできるお仕事の数、難易度の高い仕事の出現率が上がる。

1日にできるお仕事の数は毎日04:00にリセットされる。
また、ダイヤを使用して1日3回までリセットできる。(1回ダイヤ20個)
お仕事LVが上がると1日にできるお仕事の数もリセットされる。

10.修得アイテム

1枚のカードに1枚持っているアイテムのこと。
お仕事に使用することで経験値が貯まり、最大になると獲得できる。
修得アイテムの中身は獲得するまで分からない。

【レアリティ】
修得アイテムには5段階のレアリティがある。
レアリティの順番はバッグの色で示され、金が最も高く、銀・銅・ピンク・青の順に続く。
このバッグの色は「メンバー」からメンバーカードをタッチして、カード詳細で確認できる。
レアリティが高いほど、豪華な報酬が獲得できるが、獲得に必要な経験値は多く必要。

難易度★1のお仕事に★5のメンバーカードを使用してもほとんど経験値はたまらない。

トレーニングの素材として使用した時、カードと一緒に修得アイテムも失われる。
ただし、同カードの限界突破を行う場合のみ、修得アイテムは失われず、最大4までストックできる

修得アイテムを獲得できるのは1枚のカードから1回分だけだが、ストックした場合はストックした分、獲得できる。

11.ユニットスキルの強化等


まず「ユニットスキル一覧」に行く。

一覧から、強化したいユニットスキルを選ぶ。

強化できる場合は、素材が表示される。

同じボーナス効果を持っているユニットスキルは、ボーナス効果のレベルを上げることができる。

同じユニットスキルは、ユニットスキルの経験値を上げることができる。
強化の素材に使ったユニットスキルは当然に無くなる。

交換

ユニットスキルは、ユニットスキル強化アイテムと交換できる。
属性追加とは、チャージ属性の追加のことである。
ステージ(ゲーム内)でその色(属性)のパズルを消したときにユニットスキルのゲージがチャージされていく。

合成

課金してゲットしたアイテムを合成できる。

ユニットスキルのボーナス効果は強力なものもあり、侮れない。

私は、ユニットスキルの所持数が少なく強化を出来ていない。
私がステージで使っているのは万能玉変換のユニットスキルである。
意外と使える。
ユニットスキルがなくても現在は特に困っていない。

12.おわりに

ユニットスキルが中々に出ない。
ユニットスキルがないからと言って、困る場面はない。
新たなことがわかったら追記等をしたい。

マスター:クレア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です